『毒親』『人格障害』と思える実母から逃走中の娘(30代)

専門家でもなければ、専門家から診断されたわけでもありませんので、『思う』実母から逃走中の私の話です。

一対一では向き合わない

三日間もつながらない電話をかけ続け、とうとう『もう打てない』というメールまで送ってき始めた母。
電話は何回も何回も切ってはかけ直し、切ってはかけ直し。
メールに至っては、打てない演出なのか、もう面倒なのか(面倒ならそもそも連絡しなきゃいいのに)、そして届くのは文章が崩壊したメール。文章というか、単語すらも崩壊してました。
こんな下手な文章のブログを書いている私がいうのですから、酷い崩壊っぷりです。

昨日もブログを書きながらも、携帯はピカピカと光り続ける。
書いていながらも、本当に気が気じゃなかったです。

こんな正気じゃない人、もしかして家の近くまで来てたりして…

とありそうでないことを考えてしまい、
チャイムがなるかも…
勝手に玄関を開けてくるかも(返却してもらったけれど一度合鍵を渡しているのでコピーされていないかどうかわからない)
窓をたたいてくるとか…
など、本当の被害妄想に襲われていました。

『常識的に考えてこんなことをしない』という保証はどこにもありません。
むしろ、『親だから常識的に考えてそんなことはしない』と思っていた考えを現在進行形で破壊してくれています。
大袈裟なと思う方もいるでしょう。
でも、こんなことが続くなら弁護士に相談とかもありかもしれないと思っているくらいです。
私は専門家ではないので、自分で考え込んでいてもどうしていいかわからない。
それなら、そういうプロに聞いたらいいかもしれない、というか聞きたいくらい、たすけてー!
と、かなり弱音吐いてました。

まずは理解者の旦那に聞いてもらうことにしました。
どちらかというと、聞いてもらうばかりで、旦那からこうしたらいいといった意見をいうことはありません。
ですが、話していると方向性がみえ、どうするのがいいか選択肢がみえてきました。

※これは私の母への対応なので、同じ対応がすべてうまくいくわけではないですのでご注意ください※

携帯電話に関して。
電話を使う予定がありました。ですが電話がひっきりなしにかかってきている携帯では使い物になりません。
着信拒否をするかしないか?
幸い私の家には家電を導入していません。
なので、着信拒否をすれば携帯は静かになります。
するかしないかで考えて、『基本は着信拒否をしない』を選びました。
下手に着信拒否をして、母が家まで押しかけるという強行手段に出られる可能性を上げてしまう気がしたのです。
基本というのは、電話を使うのに、着信しっぱなしでは使えないので、使う際も鳴りっぱなしなら一時的に拒否して、使い終わったら戻すにしようと。

あとは、もう一度連絡をするかしないか?
放置をすれば連絡が付かないという心配しているんだという姿勢で、どうにかして連絡を取ろうとする可能性があるので、連絡はしようと思いました。

でもどうするか。
連絡を話の通じない母にするのか、話しても効果のない父をも巻き込んで話をするのか、さらには弟を巻き込んで話をするのか。

今回は、父と弟を巻き込むぞというニュアンスを含んで母にメールを送っておきました。
あまり早い時間に送ると、送った瞬間に電話を鳴らされそうなので寝静まった夜中に送りました。
いつも長電話になるため、長電話をする時間がとれないこと、生活サイクルが違う事。メールが打てないというなら、父か弟に頼んでくださいと。そういう内容を盛り込んで夜中に送信。

今後会うつもりとかあるのか?
ない。
どうしてもどうしようもない時のみ以外は会わない。
母と一対一にはならない。
一対一で話さない。
ボイスレコーダーは必須。

 

そして本日、朝早めに母からメールのみやってきました。電話がなくてほっとしました。
私の場合、父と弟を巻き込むというのが効いたような気がします。気がするだけですが。

というか、お母様!
メール打てなかったんじゃないのですか?
昨日よりも文章崩壊してませんよ!単語は欠けてますが。
昨日はメール打てないと書かれておりましたが、メールの中にわざわざ「あらあら」とか書いてあるあたりが私には不思議でなりませんよ!

やはり、演技でしたか。
というか、『あらあら』ってなんでしょう…
『あらまあ』と同じ使い方なのですが、そういう意味ではなくて。
なんでそんな話言葉で書いてきてるのでしょうか。
何かに酔っていらっしゃるのでしょうか…

とりあえず、これをどうするの?という用件を明確にしてきたので、それについて答えるかどうかを考えるところです。

母が知り合いから、孫にどうぞって頂き物を預かり、それをどうするの?と言ってきています。
前にも一度、預かってるよという連絡が母から来ていたのですが、取りに来いと催促してきたのが今回のようですが、私はそれをダシに接触を試みているか、預かりものが邪魔だから早くなんとかしろって言いたいだけなのか。両方なのか。というところだと思ってます。

人付き合いとはいえ、何度も私に拒絶されているのに勝手に受け取り預かって、これどうするの?と言われもと思うところです。
困ったことと言えば、その知り合いの方は私もそれなりに何度もお会いしている方で、母と私がとても仲がいいと思っていて、頻繁に行き来していると思っていることと、プレゼントをするのが好きな方なのか、母がその方のお孫さんにプレゼント等を送っていたせいか、不意に贈り物を戴くのですが、必ず母経由です。
なので、今後もそういうことが続くであろうということです。

ボーダーは人間関係を破壊するそうですが。
これは、そういうことなんでしょうか。
ボーダーに絡んだ人間関係をざっくり切り捨てて逃げるのがいいという話もよく見ます。
それは難しい環境にいるし、母とは距離をおければいいと思っているから大丈夫かなと思っていたのですが、大丈夫か大丈夫じゃないかではなくて、人間関係を絡んでくると厄介だということなんだと思い始めてきました。
ざっくり切り捨てて逃げるというのが手っ取り早く、それを残したまま距離をおくというのは面倒な道なんですね。

 

今回のは私の母への対応としてはそれなりに効果があったとは思います。
(まだ、これどうするの?という返答終わってませんが)
同じような対応が全てに効果的であるわけではありませんが、

今回意識したのは、

一対一にならない。

でした。

相手は一対一になるように仕向けて来ています。
だから、一対一にならないように巻き込める人を巻き込みました。
母は一対一になれないと思ったから、引いたのだと私には感じました。
こればっかりは、実際に母に聞いてみないとわからないことですけれど。
絶対に聞くことはありませんが。

一対一にしかならない!となったら…
私は電話には出ないと、ひたすら逃げてました。
逆上の恐れとかが気にはなりましたが、逃げました。

一瞬、これって前と同じで母のことで頭悩ませてるんじゃないだろうか?と思ったのですが。
確かに、母のことで頭は悩ませてます。
どう対処したらいいかを、アクションを起こされるたびに体調崩すほどに考え込んでます。
ですが、前と違うのは、これは母の欲求を満たすために悩んでるわけじゃないんですよね。
自分と今の家族のために悩んでいるんですよ。
前とは目的が全然違います。
そう考えたら、少し頑張れるかなと思えました。